夏越しに失敗した寒地型芝草(ベント、ケンブル、トールフエスク他)

ふーまくん

2016年09月06日 17:40

       ふーまの店へようこそ♪


まだまだ厳しい暑さが続いていますが、それでも明け方は少し涼しさを感じるようになってきました。

しかし、ふーまの店芝生展示場の寒地型芝生は今夏の暑さに耐えることができず地上部は枯れてしまい、

見るかげもありません。

ペンクロスベントグラスはご覧のように壊滅状態です。



ケンタッキーブルーグラスは息絶え絶えですが、何とか持ちこたえてくれそうです。



トールフェスク・アベンジャーはほぼ枯れてしまいました。



二種混合芝(ケンタッキーブルーグラス・トールフエスク)はほとんど残っていません。



三種混合芝(ケンタッキーブルーグラス・トールフエスク・ペレニアルライグラス)は二種混合芝に比べるとまだ残って

いますが、雑草のほうが多そうです。



これから気温が下がるにつれて寒地型芝草は徐々に再生してくると思うので、完全復活を目指して

肥培管理を行っていきます。

    ふーまの店衛藤徹雄でした。



関連記事