ティフトン419セル苗、萌芽を始めました。

ふーまくん

2017年04月11日 15:55

         ふーまの店へようこそ♪

 およそ1ヶ月前、ふーまの店圃場でティフトン419のセル苗つくりを始めましたが、やっと萌芽を

始めてきました。



3月から4月初めにかけて寒さが続いたため、萌芽が少し遅れていました。萌芽を促すために

保温養生カバーをかけています。これが効き目があったようでカバー内のほうが萌芽数は多い

ようです。




 
2017/03/14
           ふーまの店へようこそ♪ サッカー場やラグビー場など球技場の芝生補植に使用するティフトン419苗を作っています。苗の大きさは50穴のセル苗なのでポット苗に比べるとほんとに小さいです。セルに植え付ける元苗はティフトン419の芝生畑をバーチカルカッティングして用意しました…


今、ソメイヨシノと梨の花が咲き競っていますが、例年だとありえない景色ですね。芝生管理にも

影響が出てくると思いますので注意していきたいです。

   ふーまの店衛藤徹雄でした。

 

関連記事