袋井市の芝生販売・芝生の手入れ専門 ふーまの店
カタバミとチドメグサが多い芝生に除草剤を散布
ふーまくん
2022年05月19日 17:17
ふーまの店へようこそ(^^♪
カタバミとチドメグサが多い芝生に除草剤を散布。
取っても取ってもなくならず、逆に増えているような
感じのする雑草たち。
カタバミ:根が地中深く伸びるので茎葉を取った
だけでは退治できません。
チドメグサ:地面をはう細長い茎がたくさんの枝を
出し、節々から根をだします。
取り残した茎から増殖するので退治は
難しい草です。
除草剤で退治できればいいな。
ふーまの店衛藤徹雄でした。
関連記事
三瀬明神山のホソバシャクナゲ
真っ赤な西洋シャクナゲ
八重黒竜
キンラン
カンアオイの花
リューコスペルマムの花
甲賀信楽の飯道山
Share to Facebook
To tweet