袋井市の芝生販売・芝生の手入れ専門 ふーまの店

袋井市の芝生販売・芝生の手入れ専門の「ふーまの店」です。 造園・園芸用品・緑化相談・機械レンタル・配達なども承ります。お気軽にお立ち寄り下さい。 TEL:0538-49-2344 袋井市沖山梨91

芝生関係

2016年09月13日

今、出穂しています。芝生の雑草‐カヤツリグサの仲間‐

         ふーまの店へようこそ♪


最近雨が多いためか芝生の中にカヤツリグサ科の雑草が増えてきました。

芝生雑草の中でも最強害雑草の一つでもあるハマスゲです。長い地下茎を伸ばし、その先に塊茎を作り

節々から芽を出して増える多年生の雑草です。地下茎を除去しなければ葉を抜き取っただけでは除去す

ることができません。

シバゲンなどの芝生用除草剤を散布すると安全に退治することができます。

今、出穂しています。芝生の雑草‐カヤツリグサの仲間‐

春に発芽して夏雑草として芝生に発生するカヤツリグサです。根際から茎を多数出して大きくなる一年生

雑草です。ハマスゲのように地下茎がないので抜き取れば退治できます。

今、出穂しています。芝生の雑草‐カヤツリグサの仲間‐

ハマスゲと間違えられやすく、地下茎で増える多年生雑草ですが塊茎はつくらないのがヒメクグです。

ハマスゲより湿地を好みます。地下茎を除去しなければ退治できませんが、シバゲンなどの芝生用除草剤

を使って安全に除去することができます。

今、出穂しています。芝生の雑草‐カヤツリグサの仲間‐

   ふーまの店衛藤徹雄でした。






同じカテゴリー(芝生関係)の記事
芝生がひ弱です。
芝生がひ弱です。(2024-11-07 16:28)

芝生の乾燥がひどい
芝生の乾燥がひどい(2024-08-06 16:46)


Posted by ふーまくん at 11:22│Comments(0)芝生関係
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ▲
削除
今、出穂しています。芝生の雑草‐カヤツリグサの仲間‐
    コメント(0)