袋井市の芝生販売・芝生の手入れ専門 ふーまの店

袋井市の芝生販売・芝生の手入れ専門の「ふーまの店」です。 造園・園芸用品・緑化相談・機械レンタル・配達なども承ります。お気軽にお立ち寄り下さい。 TEL:0538-49-2344 袋井市沖山梨91

スタッフブログ 芝生関係

2016年10月31日

秋のコウライシバ゙とその仲間たち

        ふーまの店へようこそ♪


 秋の深まりとともに展示場のコウライシバの生育が少し鈍くなってきました。そしてその仲間たちにも

同じような生育の鈍化が見られます。

日本芝で最もポピュラーなコウライシバ゙です。家庭の芝生や公園の芝生として広く使われています。

密度が高くなると葉が細かくなりとてもきれいです。

秋のコウライシバ゙とその仲間たち

秋のコウライシバ゙とその仲間たち

ヒメコウライシバはコウライシバと比べると葉が細く柔らかく繊細です。密度が高く、上手に育てると

非常に美しい芝生になります。

秋のコウライシバ゙とその仲間たち

秋のコウライシバ゙とその仲間たち

TM9は維持管理を低減することを目的にトヨタ自動車が開発したコウライシバの品種です。

葉色は濃い緑で、草丈はコウライシバの1/2以下で芝刈回数が少なくて緻密な芝生をつくります。

秋のコウライシバ゙とその仲間たち

秋のコウライシバ゙とその仲間たち

コウライシバの改良品種のウィンターフィールドは葉幅が狭く、葉長は短く、キメの細かい美しい

ターフをつくります。冬期の葉色保持、春の芽立ちに優れ、匍匐茎が密生し刈り取り後の再生が良い。

秋のコウライシバ゙とその仲間たち

秋のコウライシバ゙とその仲間たち

オアシスフィールドはコウライシバの改良品種で耐塩性、耐乾性に優れているため、沿岸地の

緑化や海浜公園などの芝生に最適です。

秋のコウライシバ゙とその仲間たち

秋のコウライシバ゙とその仲間たち

ふーまの店展示場のコウライシバとその仲間たちですが、中間はまだまだあるようなので、少しづつ

増やしていきたいですね。

    ふーまの店衛藤徹雄でした。








同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
鈴鹿釈迦ケ岳と花々
鈴鹿釈迦ケ岳と花々(2025-05-21 08:55)

恵那山で出会った花
恵那山で出会った花(2025-05-16 18:19)

芝生雑草のカタバミ
芝生雑草のカタバミ(2025-05-12 16:22)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ▲
削除
秋のコウライシバ゙とその仲間たち
    コメント(0)