袋井市の芝生販売・芝生の手入れ専門 ふーまの店

袋井市の芝生販売・芝生の手入れ専門の「ふーまの店」です。 造園・園芸用品・緑化相談・機械レンタル・配達なども承ります。お気軽にお立ち寄り下さい。 TEL:0538-49-2344 袋井市沖山梨91

スタッフブログ

2017年03月11日

ハナニラが咲き始めました♪

         ふーまの店へようこそ♪


 鉢植えのハナニラが咲き始めました♪

まだ二輪ですが白く愛らしい花をつけています。花の形から❛地上の星❜とも呼ばれます。

ハナニラが咲き始めました♪

ユリ科ハナニラ属の多年草で食用のハナニラと違って毒性があります。

花ことばは《悲しい別れ》、憂いのあるような青みを帯びた白い花の印象からだと言われています。

ハナニラが咲き始めました♪

  ふーまの店衛藤徹雄でした。



同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
鈴鹿釈迦ケ岳と花々
鈴鹿釈迦ケ岳と花々(2025-05-21 08:55)

恵那山で出会った花
恵那山で出会った花(2025-05-16 18:19)

芝生雑草のカタバミ
芝生雑草のカタバミ(2025-05-12 16:22)


この記事へのコメント
昨年、芝用のシバゲンを購入したのですが、そろそろ撒いてもいいですか?
あと、芝桜に撒いても大丈夫ですか?
Posted by 荒木 和久 at 2017年03月11日 19:03
荒木様コメントありがとうございました。
2月28日に袋井市N様芝生にシバゲンを散布しましたが、まだ気温が低かったのか効き目が良くありませんでした。あれから気温が上がってきましたので、そろそろ散布してもいいのではないでしょうか。仕様では3月下旬から5月上旬の散布になっています。10㎡のコウライシバに散布する場合、2リットルの水にシバゲンを0.3gと適量の展着剤を混合して、均一に散布して下さい。 降雨が予想される場合は散布しないで下さい。芝桜には適用がないので散布しないで下さい。 衛藤
Posted by ふーまくんふーまくん at 2017年03月14日 17:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ▲
削除
ハナニラが咲き始めました♪
    コメント(2)