袋井市の芝生販売・芝生の手入れ専門 ふーまの店
袋井市の芝生販売・芝生の手入れ専門の「ふーまの店」です。
造園・園芸用品・緑化相談・機械レンタル・配達なども承ります。お気軽にお立ち寄り下さい。 TEL:0538-49-2344 袋井市沖山梨91
スタッフブログ
2017年04月18日
T保育園の袋井桜に発生したオビカレハを天然成分殺虫剤で防除しました。
ふーまの店へようこそ♪
3月の初めに袋井市T保育園に植えた袋井桜に害虫が出たとの連絡を受けましたので、確認をしました。
発生当初はおびただしい虫がうようよといたようですが、水で吹き飛ばすなどの処置で退治したとのこと。
それでも逃げ出した害虫が枝の上を這っていました。よく見ると害虫はオビカレハのようです。

持っていた植物生まれの天然成分殺虫剤スプレーを散布すると、一匹、また一匹と枝から落ちてきました。

天然殺虫成分は除虫菊の抽出液で有機JAS規格(オーガニック栽培)で使用可能なものです。
葉を食べる虫(アオムシ、コナガ、アブラムシ、ハダニ、テントウムシダマシ)にすばやく効きます。

1回のスプレーでは見逃しもあるので、1週間後に再度同じものをスプレーしようと考えています。
ふーまの店衛藤徹雄でした。
3月の初めに袋井市T保育園に植えた袋井桜に害虫が出たとの連絡を受けましたので、確認をしました。
発生当初はおびただしい虫がうようよといたようですが、水で吹き飛ばすなどの処置で退治したとのこと。
それでも逃げ出した害虫が枝の上を這っていました。よく見ると害虫はオビカレハのようです。
持っていた植物生まれの天然成分殺虫剤スプレーを散布すると、一匹、また一匹と枝から落ちてきました。
天然殺虫成分は除虫菊の抽出液で有機JAS規格(オーガニック栽培)で使用可能なものです。
葉を食べる虫(アオムシ、コナガ、アブラムシ、ハダニ、テントウムシダマシ)にすばやく効きます。
1回のスプレーでは見逃しもあるので、1週間後に再度同じものをスプレーしようと考えています。
ふーまの店衛藤徹雄でした。
Posted by ふーまくん at 16:41│Comments(0)
│スタッフブログ